スターバックスコーヒーから、6月30日(水)に日本上陸25周年を記念したイベントメニュー「47JIMOTOフラペチーノ®」が発売されました。
1996年、東京銀座に1号店の「銀座松屋通り店」の出店から25年。今では日本全国47都道府県に約1,600店舗を展開しています。
日本上陸25周年を記念するイベントの第二弾として、各地域の山や川などの自然に見立てたものや、地元で愛されている食材を使ったものなど、それぞれの“地元愛”を感じられる個性豊かなフラペチーノ®が揃いました。
静岡限定|静岡みかんシトラスだらーけフラペチーノ®

私の“JIMOTO”静岡県では「富士山のように圧倒的な存在でありたい」という願いや「温暖な気候のような、暖かなつながりも日本イチ!」「豊かな風味&ビジュアルも日本イチ!」「何度も飲みたい、日本イチのフラペチーノ®!」と、たくさんの想いが詰まっています。
静岡代表の特産品のみかんをベースに、みかんシロップとホワイトチョコレート風味のシロップをブレンド。底にはシトラス果肉をたっぷりいれたら、てっぺんは富士山に見立てたホイップの山に抹茶パウダーをトッピング!
どこを飲んでも静岡を感じられる、JIMOTO愛であふれたフラペチーノ®の完成です!
静岡みかんシトラスだらーけフラペチーノ®はどんな味?

ホワイトチョコレート風味のシロップに、みかんシロップをブレンドしたフラペチーノベースは少し甘さ控えめな印象。
その下の、スターバックスで大人気の「シトラス果肉」はさらに爽やかな酸味をプラス!
夏にぴったりなさっぱり爽やかなフラペチーノに仕上がっています!
これでは少し物足りないという甘党さんは、エクストラホイップがおすすめ。
増量されたホイップの上には、静岡の特産物「抹茶パウダー」がきれいに飾られています。
みかんに抹茶?と思われるかもしれませんが、控えめに香ってくれているので飲み終わりのホイップをすっきりさっぱりと仕上げてくれる、とても良い役割をしてくれています!
静岡みかんシトラスだらーけフラペチーノ®のカロリーは?

今回発売された47“JIMOTO”フラペチーノ®の中では、カロリーは低めな方に入ります。
しかし、糖質の量はかなり高めで、一日の糖質摂取量の3分の1ほどになりますので、食事1回分の糖質量を摂取していることになります。
- 名称:静岡みかんだらーけフラペチーノ®
- 発売日:2021年06月30日
- 金額:テイクアウト 669円税込 イートイン 682円税込
- 栄養成分表示:カロリー 311kcal、たんぱく質 1.2g、脂質 9.5g、炭水化物 58.0g 、食塩相当量 0.2g
かなりさっぱりしていて、こんなに糖質量があるなんて、ただ飲むだけではとても気付けなさそう!
とっても美味しいけど、飲みすぎにはご注意を!
静岡みかんシトラスだらーけフラペチーノ®はどこで飲めるの?

静岡みかんだらーけフラペチーノ®は、静岡県の限定メニューとなります。
47“JIMOTO”フラペチーノ®は、それぞれの県限定で販売されますので、6月30日には全国で一斉に47種類のフラペチーノ®が販売されると思うととても感動的なイベントですね!
今のところの情報では、6月30日~8月3日までの販売を予定していますが、材料がなくなり次第終了になってしまうそう。
今回のイベントでは、ツイッターではトレンド一位を獲得するなどSNSでかなり拡散されていて、完売も早いかもしれません!
気になっている方は、ぜひお早めに47“JIMOTO”フラペチーノ®を味わってみてくださいね!
その他の47“JIMOTO”フラペチーノ®はスターバックス公式サイトからご確認ください!